長文お気持ちツイートを振り返る 2021年夏

お気持ちツイしてますか〜〜〜〜〜!?!?!?!???!?

インターネットで嫌われがちな「自分語り」「長文ツイ」そして「お気持ち表明」な訳ですが、お気持ちツイなくしてTwitterは成り立たないような気もします。オンラインの人間は日頃のもやっとした出来事から社会への反逆心、希死念慮までをもツイートに変換することで日々を生長らえているのですね。

続きを読む

最近インターネットが怖い

いつのまにか匿名のインターネットは廃れ、本名までとは言わなくとも、ある程度の素性を晒して情報を発信したり、関係性を築いたりするようになりました。

私のようなしがないカス大学生が、所詮は教科書レベルにも満たない浅き知識をひけらかし、こうしたブログやツイートを通じて、日々白痴を晒しています。何を思ったか適当な社会問題なんかに言及しちゃった日には、どこからともなく空リプが飛んできて、これまた議論の体をなしていない議論が繰り返されるのです。怖い、怖すぎる・・・恐怖でしかない

加えて、インターネットを通じて常時接続・双方向を強いられるようになったことにも、そこはかとない憂苦を感じています。Twitterには一日中ツイートが流れ続けていて、Discordでは日夜通話がなされており…… やがてはスペース等の機能まで実装され、日を追う毎に、インターネットが同期的なコミュニケーションツールへと変貌を遂げていることは明々白々でしょう。こうしたなかで、知らず識らずのうちにコミュニティが狭小化して、自分が排斥されていくような感覚を覚えざるを得ません。

以上です。

入試体験記

国際科学オリンピック特別入試

学類の生活情報誌(新入生むけ)に載せたやつ

概要

 例年つくば市で開催される日本情報オリンピック(JOI)で「本選Aランク(上位20名)」の成績を収めるか、あるいは情報処理推進機構IPA)の実施する「未踏IT人材発掘・育成事業」に採択されることで応募要件を満たす特別入試です。

 筆記試験や共通テスト等は課されず、エントリーシートと15分間の面接のみで合否が判定されます。(余談ですが、mastではかの有名な落合先生を始め、数多の学生が未踏事業に採択されています。みなさんも是非挑戦してみよう!)

続きを読む

つくばらーめん11選

つくばの!!らーめんは!!うまい!!みんな行こう!!*1

というわけで多分大学に行く回数よりも多くらーめん屋に通っています。★が付いてる店は特におすすめです。

★らーめん いっとく

f:id:souda_kyoto_ikou:20210613060010j:plain:w500

入学の一週間前につくばに下見に行った際です。「つくばでらーめん食いてえな」的なツイートをしたところ、未踏でお世話になった先生が在住していた頃*2で一番!と断言するらーめん屋をご教示くださったので迷わず直行。研究学園との中間あたりに位置しているので、つくばセンターから歩くとだいぶ距離があります。

チャーシューが非常に香ばしく、過去に例を見ない味で大変美味しゅうございました。麺も好みだった。
大学、たのしみだな、とも思いました。

f:id:souda_kyoto_ikou:20210613060215j:plain:w450
外観が“うまそうならーめん屋”をしている

*1:一般に、大学の規模と周辺のらーめん屋の軒数には相関があると言われています。 我らが筑波大学筑波キャンパスは2,577,286㎡と東京ドーム55個分を誇るクソデカキャンパスなので、周囲に位置するらーめん屋も枚挙に暇がありません。

*2:産総研にいたらしい。

続きを読む

雨に打たれて、高校を選んた日のことを思い出した

特に予定のない休日を睡眠とツイッターに費やすのはあまりに罪悪感が強いので、以前から気になっていた新治市民の森(横浜市緑区)を目指しました。

結果としては市民の森に辿り着くことはできなかったのですが、その道中、102号線を駆け下りる最中、サイフロを目指していた時期のことを追想していました。わけがわからないとおもうのでまずはプロローグです*1

*1:先述の通り、結果として森には辿り着かなかったので今回の来訪記とこのプロローグが結びつくことはありません。

続きを読む

【GWとくべつ企画】結局のところ、未経験エンジニアは稼げるのか?

ゴールデンウィークだったから〜(e.g. GWだったから寝てた、GWだから課題やらなかった、GWだからネットサーフィンしてた)と話すと周囲の人間から「GWはもう終わったでしょ」と突っ込みが入るのです。いや気付かなかった*1

あまりにも暇だったので*2ブログの種がてらクラウドソーシング*3でもやって「全然稼げませんでした〜〜真面目に働きます」とネタにするつもりだったのですが、意外にお金になったので率直に驚嘆しております。

おしごと内容

*1:大学が暇すぎて12連休を取っていました。

*2:加えて大学生になるとそれなりに金が掛かります。信条として特定の第三者と雇用形態を結んで労働に従事したくない(意:面接に行って人間関係を築くのが面倒い)のです。

*3:インターネット上でアウトソーシングを行うためのサービス。

続きを読む

宿題をやらないまま、大学生になった

二枚貝 @planetae_nelumbo
「不思議ちゃん」と呼ばれていたあの子が「発達障害」みたいな言葉に回収されていくとき、静かに解けていく魔法
https://twitter.com/plantae_nelumbo/status/1389593060162478080?s=21

なるほどな、と思いました。

幼少期からよく、「ぼーっとしてるね」「面白いね*1」と言われてきました。
そして18年間、「ルーズ」とか「いい加減」とか「だらしない」みたいな如何にもインターネットで喜ばれそうな言葉で片付けられてきたわけですが——片付けはできないのに———ここに来て急速にあれ、俺って……と疑いを持ちつつあります。面倒なので*2検査をしておらず、まあよくあるTwitter民と同等の発言に走っているという自覚はありながらも、それなりに困り感の多い人生を送ってきたこともまた事実なのです。

閑話休題、宿題と人生の話です。

*1:言葉の深層を読むと「変わっているね」という意味になることは火を見るよりも明らかです。過去に一人だけ面と向かって変わってるね、とストレートに話してきた知人がいたので、この人は正直だと妙に好印象を憶えました。

*2:社会的な信用を毀損することへの一抹の不安もあります。

続きを読む